線分を等分割

コマンド

パス

線分を等分割

加工>作図補助

線分を等分割コマンドは、選択した直線を、指定した分割数で等分割します。元の直線を分割することも、元の直線の上に分割した直線を置くことも可能です。

直線を分割するには:

分割したい直線を選択します。

コマンドを選択します。

線分を等分割ダイアログボックスが開きます。

クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。

パラメータ

説明

分割位置に基準点を配置

線分の分割位置に基準点を配置します。

直線を分割

元の直線から複数の線分を作成して変換します。基準点のみを配置するには選択を解除します。

コピー+分割

元の直線を保持したまま、その直線のコピーから線分を作成します。

分割数

作成する線分の数を指定します。

パラメータを設定すると、分割した直線が追加で描かれるか、あるいは選択した直線が変換されます。

シングルラインを描く

ダブルラインを描く

等分割線を作成